お知らせ

いよいよ熱海梅園の紅葉シーズンです!

このところの冷え込みで
足踏みしていた紅葉の色づきも進んできました。

当館から車で10分の場所にある「熱海梅園」は
“日本一遅い紅葉&日本一早い梅の初咲き”が
楽しめることでも知られる名園です。

59品種、約470本の梅の木が植栽された園内では
毎年11月下旬~12月上旬頃にかけて
第一号の梅の開花だよりが届きます。

時を同じくして園内に植栽されたイロハモミジや
イチョウなどの紅葉もはじまり、これからの季節の「熱海梅園」は
晩秋と早春が同居する景色が楽しめる
風流なスポットとして多くのファンが訪れます。

速報値によれば11月中旬現在、園内の紅葉が「色づき始め」!
ここから先は季節が一気に進みます♪

11月15日(土)~12月「7日(日)までは
恒例の「熱海梅園もみじまつり」もスタート。
まつり期間中はライトアップも実施され、
昼間とは異なる幻想的な景色が楽しめます。

週末は特設ステージでのコンサートをはじめ、
出店や足湯の開設、熱海の名産品がもらえる
フォトコンテストも開催予定です!
会場を訪れたらぜひチャレンジしてみてはいかがでしょうか♪

熱海は比較的温暖な気候で知られるエリアですが
寒暖の激しい秋の朝晩は冷え込む日もあるため、
お出かけの際は一枚羽織るものがあると安心です。

また会期中は人混みが予想されます。
混雑を避けたいなら、比較的人混みの少ない早朝や夕方がおすすめです。
訪れる際は紅葉の状況と合わせてぜひ、事前のチェックをどうぞ!

ちなみにライトアップは21:00迄となっておりますので、
ご覧になりたい方は、当館のお部屋でのんびりと
ご夕食を召し上がってからでも間に合います。
ご宿泊ならではゆとりで、
熱海の夜の絶景をぜひたっぷりとご堪能ください。

 

【熱海梅園もみじまつり2025】

■開催期間
2025年11月15日(土)~12月7日(日)

■入園料
もみじまつり期間は無料

■イベント
・ジャズ演奏
・もみじまつり限定銘菓 販売
・甘酒無料サービス(先着300名様)
・山野草苔玉作り 体験教室 等

■ライトアップ
16:30~21:00
※紅葉の見ごろ時期はまつり期間と少しずれる場合もあります。

▽詳しくはこちら
あたみニュース(熱海市観光協会公式観光サイト)
https://www.ataminews.gr.jp/

 

画像参照:
あたみニュース(熱海市観光協会公式観光サイト)
(https://www.ataminews.gr.jp/event/148)